ブロッコリーとレタス植わってる、のスキマが惜しいので
晩生の玉葱の種を撒こうと思いたち、草とか石とか取り除いておりましたら

なにやら隣の田んぼが賑やかしくて
どうやら
「成形ロータリー」を買ったようで

農機屋つきっきりで
試乗会のような様になっていた
この「成形」というやつは どんなへたくそが乗ってもキレイな畝が出来て
クワが要らない という優れもので
ウチの両隣と二軒隣と四軒先の家とそのまた向こうのお隣まで所有・・・
専業は八割がた持ってるのか・・・ なんしか60万円します ちょっと手が出ません
普通は行って帰って一本の畝が立ちますが↓ 成形は行ったら一本終わります(ウチは下のと同じ

10数年ぶりに白菜を植えるのに 畝たてしてたらどうにも上手く行かず、買った。と
多分70万くらいの売上げしかないのに 60万の機械買った。と そーゆー話です()
自家消費米しか作らないのに200万のコンバイン買ったのが5年前で
農業収入ほぼ無いのに300万のトラクター買ったのが3年前で
いったい何を考えているのかサッパリわからん とにかく正気とは思えないです。
そしてうらやましい(結局!
まぁ アレだ
そりゃ嫁はん出て行くわwwwwwwwww(不謹慎wwwww
- 関連記事
-
スポンサーサイト
くろはち(06/30)
きょとん(06/20)
きょとん(05/24)
くろはち(04/30)
きょとん(04/30)
くろはち(04/29)
ちわわん(04/29)
くろはち(04/24)
くろはち(04/24)
きょとん(04/24)
くろはち(04/19)
きょとん(04/19)
くろはち(07/21)
mam(07/21)
くろはち(07/07)
ひなたもっこ(07/07)
くろはち(07/05)
ちわわん(06/24)
くろはち(05/08)
きょとん(05/08)